教育関係共同利用拠点の実習・研究利用申請について

実習風景

教育関係共同利用拠点「湖沼環境・生態系の保全と持続可能な利用に向けた霞ヶ浦流域環境科学フィールド教育拠点」の利用について、以下の通り公募します。この公募は大学・高専が対象です。

大学等以外の教育機関(小・中・高等学校)の利用につきましても別途受け付けております。以下の申請書ではなく、お気軽にお問い合わせください。

公募要領(PDF

1.公募事項

(1)他大学等の共同利用実習

水圏環境フィールドステーションにおいて行う予定の、教育関係共同利用拠点事業としての共同利用実習。

(2)他大学等の卒業・修士・博士論文共同利用研究

水圏環境フィールドステーションにおいて行う予定の、卒業・修士・博士論文研究の一環としての共同利用研究。

2.申請資格

(1)については、国立大学、公立大学、私立大学及び高等専門学校の学部、学科もしくは大学院で開講されている実習科目について、水圏環境フィールドステーションを利用して実施する事を希望する機関。ただし実習内容は、本事業の内容に沿ったものであること。

(2)については、国立大学、公立大学、私立大学、高等専門学校の学部、学科もしくは大学院に所属する卒業研究生及び大学院生で、その研究活動の一部について水圏環境フィールドステーションを利用して実施する事を希望する者。ただし研究内容 は、本事業の内容に沿ったものであること。

3.申請方法

申請書をセンターHPよりダウンロードし必要事項を記入して、郵送・ファックス・電子メールへ添付のいずれかの方法で、ステーション教員と事前打ち合わせの上、利用予定日の1か月前までに提出すること。

4.申請書請求・提出先

  • 茨城大学地球・地域環境共創機構水圏環境フィールドステーション 共同利用事務局
  • 〒311-2402 茨城県潮来市大生1375
  • Tel: 0299-95-9650
  • Fax: 0299-67-5175
  • e-mail: suiken(アットマーク)ml.ibaraki.ac.jp

5.選考方法

共同利用協議会において、申請内容について協議を行い、申請の承認もしくは不承認を決定し、結果について直ちに申請者に連絡します。

お問い合わせ

その他共同利用についての不明な点につきましては,上記連絡先までお気軽にお問い合わせください

参考

具体的な利用例や実習の雰囲気は,ブログでもご覧いただけます.
実習風景(画像をクリックすると拡大できます)